関連サイト

リアルこころの旅in島根 2023

7月1日(土)・2日(日)リアルこころの旅 in島根2023 を開催しました。

目次

森林セラピー 飯南町

森には心身の力を癒す力があると言われており、植物の葉や枝や幹などから出される「フィトンチッド」という香などの揮発性物質の成分が関係していると言われています。
今回の会場の飯南町の森林セラピーでは、森林セラピスト・森林セラピーガイドの方と一緒に散策します。時折足をとめながら、草木の種類、香、鳥の声など体全体で感じることができます。

今回は残念ながら雨天のため、通常よりも短い散策と、黒文字茶と島根のお菓子を食べながら、ラベンダーを使った香のスティックを作成しました。
雨の日は「「フィトンチッド」が増えると言われおり、森林セラピーの前後をきりつ名人測定結果からも、自律神経機能変化がみられました。

森林セラピーの前後にきりつ名人で測定

森林セラピー体験者の方からのメッセージ

  • 凄く良かったです。
  • 今までにない体験ができた!
  • 自然のスバラしさを改めて感じる事が出来ました!
  • とても癒されました。森のかおりとガイドさんも親切で楽しい会となりました。
  • とても良くリフレッシュできました。雨模様も風情があったよかったです。
  • 雨の中でしたが、ご用意いただいた施設やイベントが充実していたので、安心して雨(霧?)の森を楽しめました。
  • こんなに身体と心が関係しているとは思わなかったので、積極的に自然と関わっていこうと思います。目で見える結果がともてわかりやすかったです。
  • 雨の中でしたが、緑がこく、リラックスできました

恵子先生による リアルこころの体操 ヨガ

こころの体操 オンラインヨガ」 でおなじみの井上恵子先生による「リアルこころの体操」です。

  • 凄く良かった。楽しかったです。
  • Good Excellent.とてもきもちよかった。
  • 実際の全体のカラダのポーズを見てくださるのでしっかりポーズを行え、体のききめを感じます。旅行(ツアー?)というところで、あいている時間で、色々聞けたりするので良かった。
  • オンラインではできないペアヨガが楽しくできてよかったです。オンラインで行っているより体幹にきくヨガができました。
  • 画面を気にせず、オンラインより呼吸に集中できました。他の参加者の様子もわかって頑張れます!先生の声かけなどはオンラインと変わらず逆にいつものオンラインヨガのすごさを再確認しました。
  • やはりヨガはリアルが一番わかりやすいです。リアルでやってみると自分が今までまちがったやり方をしていたとわかります。
  • 最高です。川の音・森のみどりを聴いて観ながら島根の水、くろもじをかぎながら、恵子先生のヨガは最高です。

萩原先生による オンラインセミナー 「レジリエンスを高めるには」

今回のリアルこころの旅 in島根 2023の共催の大阪大学大学院医学系研究科先進有効医学共同研究講座 萩原圭祐先生によるオンラインセミナーを開催しました。
先生のレジリエンス研究について詳しくはこちらをご覧ください。なお現在レジリエンス研究のクラウドファンディング中です。
会場の音響など準備に不手際があり、聞き取りにくい点もあり失礼しました。

  • 今回の講演で、レジリエンスという言葉に初めて出会いました。 正直なところ、会場では音声が聞き取りずらく映像もあまり見えなかったので、自宅でもう一度調べたりしました。 そしてレジリエンスの重要性を改めて認識しました。 そんな機会を与えて下さった今回の萩原先生の講演と御活動に感謝します。
  • 萩原先生やチームの皆さんのお取り組みが大きく広がっていくことを願っています。
  • 実例が聞けて非常に参考になった。他人事ではなく自分事としても向かい合っていかないといけないのかもしれないと感じた。

森林セラピー~オンラインセミナー~こころの体操(ヨガ)の自律神経(心拍変動)の変化例

40代女性  心拍変動後解析ソフトHRV名人で解析

温泉セラピー  薬師湯 (温泉津)

環境省「新・湯治の効果」に関する協同モデル調査も実施された島根県大田市温泉津「薬師湯」さんで温泉セラピーを開催。オーナーの内藤様に調査結果等をもとにした「薬師湯温泉の効果的な入り方」などお話いただき、参加者の方には入湯前後の血流・血圧の測定・きりつ名人による自律神経の測定等を行い、自身の生体の変化を数字でご覧いただきました。
ダブル美肌の湯に入った後は、美味しく、美肌・健康を追求した食事・デザートを堪能。

ランチメニュー:地元産の美肌食材を使った「美肌ぷれいと」 温泉津の奉行『内藤家』に薩摩より伝わったご馳走「奉行飯」など

温泉前後にきりつ名人・血流の測定で生体の変化を見える化

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる