早川紀子– Author –
-
第8回臨床自律神経機能Forum
今年で第8回を数えます臨床自律神経機能Forumが来る11月29日(金曜日)及び30日(土曜日)に開催されます。今回はこれまでの医療従事者、研究者の方を対象とした内容(30日)と、新たに、健康経営と自律神経というテーマで企業・健康経営に興味のある方を... -
東北大学のサイエンスデーでも「きりつ名人」登場
科学のプロセスを子どもから大人まで五感で感じる日 『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』とは、ブラックボックス化した現代社会で実感する機会の少ない科学や技術の"プロセス"を子どもから大人まで五感で感じられる場づくりを目指している、体験型・対... -
きりつ名人のご利用が様々な分野に広がっています!
目の健康チェックにもきりつ名人が活躍 -
心拍数は健康のバロメーター
心拍数は健康のバロメーター -
心拍変動(HRV)を抗ストレス対策の秘密兵器にしよう!
アメリカのFDAの健康記事より。 Make Heart Rate Variability Your Secret Anti-Stress Weapon (webmd.com) ー概要ー 心拍変動(HRV) -- heart rate variability --はこれまでの主に臨床や研究で使用される指標から、多くのスマートウォッチで見られるよう... -
第6回 臨床自律神経機能Forum開催です!
第6回臨床自律神経機能Forum 第6回は令和4 年11 月 19 日(土)に川崎市産業振興財団会議室及びZOOMを組み合わせたハイブリッド形式にて開催いたします。 昨今、ウェアラブルデバイスが普及し、心拍が身近なものになってきました。そこで、 「心拍につい...
1