
こころとからだの調子、なんとなく感じるままにしていませんか?
自律神経を「しる・みる・くらす」。
その第一歩を、「きりつ名人」や「こころの旅」がそっと支えます。
「くらすwell」は、あなたの日々に寄り添いながら、
日々の生活リズムと“こころ”を見つめ直し、
健やかで豊かな「よか暮し」を、みんなと一緒に実感・共有する場です。
目次
研究参加者募集中
クロスウェルの心拍変動解析サービス「こころの旅」は、
日々のリズムや心の動きをそっと映し出す、小さな“気づきのきっかけ”をお手伝いします。
実際に体験してみると、「もしかして、これが自分にとっての“よか暮し”なのかも」とふと思う瞬間が訪れるかもしれません。
「こころの旅」は、研究・企業のメンタルヘルスや健康経営をサポートする目的で提供していますが、
広くご参加いただけるプロジェクトの際には、このページでご案内します。
Apple Watchの心電図機能解析サービス「こころの旅」や自律神経機能評価サポートツール「きりつ名人」と組み合わせて、自分のこころとからだのリズムを「見て・知って・くらす」体験をはじめてみませんか。
そんな体験が、あなたの“よか暮し”につながるヒントになることを願っています。
現在募集中のプロジェクトのご案内
よか暮し
毎日のリズムを整えるアイデアなどを紹介
よか暮しのヒント
こころの旅のある暮らし
きりつ名人
記事が見つかりませんでした。
こころAward
心と体に向き合った実感ストーリーの共有の場です
記事が見つかりませんでした。